





Micro Hotel ANGLEのためにデザインしたランプです。
真鍮の支柱はdijの製作、台座はSugata.の製作です。
台座の材は欅の木。大変希少な材です。こちらは、愛知県知立市の杉浦太鼓店様の和太鼓を製作する際に出る端材を買い取らせていただき加工しています。人と人とのつながりを大切にするホテルのため、FILT.の周囲のプロフェッショナルの得意を集め、繋がりで出来た唯一無二のランプが完成しました。
欅は個体差が非常に大きく、Sugata.の職人の作る台座は全て形が異なります。すべてが一点ものとなりますので、ご自身の出会いを見つけていただけましたら幸いです。
Material
台座:欅無垢材 oil仕上
支柱:真鍮
シェード:鉄 / 生地
電球1つ付きます。
Size:約22×22×高さ35cm
※シェードはキャッチ式と呼ばれるもので、電球を挟み込む形で止められます。ですので、シェードが真っ直ぐになるよう調整してお使いください。
※人の手によって作られます。塗装ムラや木材の欠け等がある場合がございます。
※真鍮や木は経年変化致します。木は割れたり反ったりすることもありますが、それは"味"と思い、大切にお使いください。(返品・交換の対象となりません)
※